今日の広尾高校
見学旅行3日目
今日は、1日ユニバーサルスタジオジャパンでの研修でした。天候にも恵まれ、各々たっぷりユニバーサルスタジオジャパンを満喫できたようです。見学旅行も残すところあと1日です。最後まで何事もなく無事に全行程を終えて、たくさんの思い出を胸に広尾へ帰ってきてくれることを待っています。
見学旅行2日目
今日は、午前中に神戸の街歩きをして、阪神大震災の復興の様子を見学し、その後「人と未来防災センター」に行き震災学習を行いました。午後からは京都自主研修で、各班で事前に立てた計画に基づいて研修を行い、全員無事にホテルに帰ってきました。みんな歩き疲れていました。明日はユニバーサルスタジオジャパンです。
見学旅行1日目
今日は、早朝に広尾高校を出発して、新千歳空港までバスで移動しました。そこから関西国際空港まで飛行機で移動し、神戸へ向かいました。神戸では、神戸タワーやベイエリアを散策した後、神戸の中華街で夕食をとり、ホテルへ行って終了となりました。みんな元気で1日目の行程を終えています。
2学年見学旅行出発!
10月15日(火)、2学年は関西方面への3泊4日の見学旅行に出発しました。早朝から、保護者の皆様や先生方に見送られて、無事に旅立っていきました。今日から4日間、いい思い出をたくさん作って帰ってきてくださいね!
LOCAL FISH CANグランプリ2024「ベストストーリー賞」受賞!!
10月13日(日)東京都で行われた、標記大会に本校3年生の中山桃夏さん、吉田友也さんが参加してきました。
中山さん達のグループは、総合的な探究の時間の取り組みとして、広尾町で雑海藻として扱われている「スジメ」に焦点を当てて、多くの皆様にご協力をいただきながら、これまで商品開発に取り組んできました。そして、今回、その取り組みの成果を全国大会という大舞台で発表してきました。緊張の大舞台ではありましたが、2人とも落ち着いて堂々と発表をしていました。
その結果、数ある全国の強豪校の中、“最も地域と連携し素晴らしい商品開発を成し遂げた”というチームに与えられる「ベストストーリー賞」を受賞することができました。
これも、これまでご協力いただいた多くの皆様のおかげです。広尾町漁協の皆様を始め、道立水産技術指導普及所の皆様、広尾町役場の皆様、デリカファクトリー十勝さん…応援いただいた多くの皆様のおかげです。本当にありがとうございました。
リアルタイムな学校の様子はInstagramで配信しています。是非登録お願いします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |