広高トピックス

2025年6月の記事一覧

広高祭準備進んでいます!

 広高祭まで残り8日となりました。毎日、午後は作業時間としてみんな頑張っています。ここから疲れも出てくる頃ですが、体調管理をしっかりしながら、来週の本番を無事に迎えられるように頑張ってもらいたいです。

 

0

学校祭準備スタート!

 6月21日(土)より、第76回広高祭の準備期間がスタートしました!

 作業開始にあたり、今年度も「拓殖工業様」に全面的にご協力いただき、立派な行燈テントを設置していただきました。ありがとうございます。また、行燈作業に使用する木材については「広尾町森林組合様」よりご提供いただきました。両事業所様に心より感謝申し上げます。

 毎年、この広高祭を実施するにあたり、町内の多くの事業所の皆様、官公庁の皆様、町民の皆様に多大なるご支援やご協力をいただいております。この場をお借りして改めてお礼申し上げます。

 たくさんの心強い応援団の皆さんの力もお借りして、今年も広高祭が成功できるよう、全校生徒の皆さんも頑張っていきましょう!!

 

0

暴力追放タオル贈呈式

 6月16日(月)、広尾警察署長様と広尾商工会会長様が本校に来校し、毎年贈呈してくださっている暴力追放タオルを贈呈してくださいました。いただいたタオルは全校生徒に配布し、広高生としていかなる暴力も許さないという思いを共有しました。ありがとうございました。

0

第76回広高祭

 第76回広高祭が7月4日(金)・5日(土)の2日間で実施されます。

 4日の行燈行列は、昨年に引き続き、本校生徒制作の行燈に加えて、地域の大人の皆さんが作製する行燈が更に台数を増やして参加してくれます。

 5日はキッチンカーが学校の敷地内に来ます。一般の方もご購入いただけますので是非遊びにいらしてください!

0

花壇整備①

 6月5日(木)、本日から今年の花壇整備が始まりました!今年も多くの生徒が協力してくれ、草むしりから花を植えるための下準備を行いました。校舎前に綺麗な花が咲く日をお楽しみに!

 

0

全道・高野連壮行会

 6月5日(木)、本日は高体連の全道大会に出場を決めた柔道部と、高野連に出場する野球部の壮行会が行われました。両部とも広尾高校の代表として頑張ってくれることを期待しています!

0