今日の広尾高校
カナダ国際交流派遣②
昨日は、ウェルカムポットラックパーティーがあり、4月に広尾に来てくれていた(国際交流派遣で)生徒さん達も顔を出してくれました。
今日は恐竜と地層で有名なドラムヘラーと、都会のカルガリーを訪れました。時差ボケも治り、みんな元気に過ごしています。
カナダ国際交流①
9月18日(土)からカナダ国際交流派遣で、3名の生徒と1名の教諭がカナダへ出発しました。
初日は1時間遅れで無事カルガリー空港に到着し、ホストファミリーと合流しました。
2日目は世界遺産でもあるダイナソーパークに行きました。まだホストスチューデントとはお互い緊張気味ではありますが、広大なカナダの大地をハイキングし、交流を深めました。
中高合同清掃
9月18日(木)5・6校時に、毎年恒例の中高一貫一大行事、中高合同清掃が実施されました。
午前中は雨がパラついていたのですが、午後にはすっかり晴れ、無事に実施することができました。1・2年生は中高合同で全16班に分かれて市街地中心に、3年生は5班に分かれて広尾川までバスで移動し、広尾川周辺のゴミ拾いを行いました。
とかちマルシェ料理甲子園優勝!V3達成!
9月7日(日)帯広市で行われたとかちマルシェ料理甲子園本選に本校3年生3チームが出場しました。
結果、チーム「リエットリオ」(3年:末永さん、田中(絢)さん、堂場さん)が優勝、チーム「こまらぶず」(3年:荒木(沙)さん、窪田さん、小堀さん)が奨励賞を受賞することができました。
応援いただいたみなさんありがとうございました!!
オープンスクール
8月29日(金)、中学生向けのオープンスクールが行われました。体育館での全体オリエンテーションの後は各教科の模擬授業、最後は希望者対象の部活動体験が行われました。今年も元気な中学3年生がたくさん来てくれました。来春本校でまたお会いできることを楽しみにしております。
リアルタイムな学校の様子はInstagramで配信しています。是非登録お願いします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |