広高トピックス

今日の広尾高校

学校祭本番まであと少し!

 学校祭準備期間に入ってからありがたいことにほとんど雨も降らず、順調に作業が進んでいます。逆に天気がよすぎて暑すぎることが多いので少しバテてきている生徒もいそうですが、連日一生懸命頑張っています!本番まであと1日!頑張れ!!

 行灯パレードは7月5日(金)の18:45~学校をスタートし、商店街を中心にパレードで周ります。近隣の皆様、是非沿道で生徒達の力作をご覧ください。お子様達に配るうちわも大量に製作しています!!

 

0

学校祭準備スタート!

 6月22日(土)から学校祭の準備が本格的にスタートしています。ここから2週間で、巨大な行灯と団旗、キャラコ、うちわなどの製作、そしてステージ発表を仕上げます。怪我などに気をつけて各学年頑張りましょう!

0

花壇整備

 6月18日、本年度2回目の花壇整備が行われました。前回、草むしりをして整えた花壇に、きれいな花を植えました。これからしばらく、校門前を彩ってくれそうです。

0

総合的な探究の時間(3年)

 6月17日(月)、3年生の総合的な探究の時間も、そろそろ前半戦の終わりが近づいてきました。各グループ、色々と工夫を凝らして地域の方々にご協力をいただきながら活動を進めています。

 こちらの班では、これまでの探究の成果として、広尾町のとある食材を使った料理を作って、地域の漁業関係者の方達に試食をしてもらっていました。みなさんに温かい励ましの言葉とアドバイスをいただいて、後半戦に向けて更に気合いを入れていました。

0

高体連全道・高野連壮行会

 6月6日(木)6校時、高体連の全道出場者と高野連出場者の壮行会を実施しました。今回、地区大会で全道大会の出場切符を獲得した柔道部と陸上競技部、そして、この後始まる高野連に向けて、野球部の選手が登壇し、それぞれ大会に向けての意気込みを語ってくれました。少しでも良い結果が残せるよう活躍を期待しています。

0