ブログ

今日の広尾高校

新入生歓迎対面式・生徒会オリエンテーション

 4月15日(火)1~3校時を使って、新入生歓迎対面式及び生徒会オリエンテーションが実施されました。

前半は、部活動紹介、学校行事紹介が行われました。最初は少し緊張した様子の1年生でしたが、後半の先生インタビューでは担任の先生の回答を各クラスクイズ形式で回答し、先輩方に引っ張られ大喜利大会のように盛り上がっていました。最後は全学年ごちゃ混ぜのNGワードゲームを行い、先輩方と交流を深めていました。

 

0

入学式

 4月8日(火)午後からは入学式が挙行されました。本年度は32名の新入生が広高生の仲間入りをしてくれました。暫くは緊張感がある日々になるかもしれませんが、明日から始まる高校生活が充実したものになりますように!!

0

着任式・始業式

 4月8日(火)本日から新年度がスタートしました。着任式では、新たに6名の教職員と今年度から広尾町から高校魅力化のコーディーネーターとして新たに1名が来て下さることになり、計7名の方を新たにお迎えし、新年度がスタートしました。

 この後、午後には入学式があり、新入生がやってきます。新たな気持ちでまた1年頑張っていきましょう!

0

春期t-base講習

 3月25日(火)から27日(木)までの3日日程で、春季t-base講習が行われています。1・2年生それぞれの学年最後の講習になります。この3日の講習を経て、次の学年に向けての勢いをつけて、4月から更に目標の実現に向けて頑張ってくれることを願います。

 

0

修了式・離任式

 3月24日(月)本日は今年度最後の登校日でした。1・2年生は1年間お世話になった教室や特別教室などを時間をかけて綺麗に掃除をして、新学年の教室への引っ越しを済ませました。そして、最後には修了式と離任式が行われました。今年は6名の教職員を送り出すことになりました。広尾高校や広尾高校の生徒のためにご尽力いただいた教職員の皆様ありがとうございました。

 明日から短い春休みに入ります。部活や講習などもありますが、休みが明ければ新1年生が入学し、学年が一つ上がります。いい春を迎えられるようしっかり準備をして新学期にまた元気な顔を見せてください。

 

0