広高トピックス
国際交流カナダ留学生受入(4/20~4/26)
4月20日より、国際交流推進事業において、カナダ・アルバータ州・ブルックス市のブルックス・コンポジット高校の生徒4名と引率教員1名を受け入れています。
今回来日している留学生たちは、9月に広尾高校から派遣された生徒達を現地でホストしてくれた家庭の生徒たちです。カナダ派遣団は4月18日に来日し、最初はスカイツリーや浅草といった東京観光を楽しんだそうです。北海道での初日は、東京都の寒暖差に驚いていました。
高校での受け入れ初日(4/22)は、生徒会主催のウエルカムセレモニー、英語コミュニケーション・調理実習の授業体験、中学校訪問でのカナダの文化についてのプレゼン発表を行いました。セレモニーでは生徒会の生徒達が創意工夫し、英語での歓迎スピーチ、英語を用いたアクティビティを実施し、派遣団を暖かく歓迎してくれました。留学生達が参加した授業では、日本人の生徒達は英語やジェスチャーで積極的にコミュニケーションをとり、親睦を深めていました。
国際交流事業の学校での受け入れは4月25日まで行われ、書道の授業体験や、小学校訪問、町長訪問が予定されています。
公式Instagram
リアルタイムな学校の様子はInstagramで配信しています。是非登録お願いします。
病気療養中等の生徒に対する教育保障について
北海道広尾高等学校いじめ防止方針
学校における暑さ対策について
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
アクセスカウンター
6
2
8
8
1
3