ブログ
モッツアレラチーズづくり(広尾地域学)
5月27日(月)、広尾地域学の酪農業の単元の最後は広尾町農協の女性部のみなさんをお招きして、モッツアレラチーズづくりを行いました。
それぞれの農場で搾乳された新鮮な生乳を持ち寄っていただき、7班に分かれて、モッツアレラチーズ作りを体験しました。農場によって(食べている餌の違いなどもあり)、出来上がったチーズの味も微妙に違っていたり、チーズの副産物として出るホエイも調理の仕方によっては無駄にせず美味しく食べられるということを教えていただきました。
酪農業の単元はこれで最後となりますが、たくさんの見学や体験させていただいたり、お話をしていただき、酪農業の奥深さについて触れることができた貴重な機会となりました。ご協力いただいた皆様ありがとうございました。
公式Instagram
リアルタイムな学校の様子はInstagramで配信しています。是非登録お願いします。
病気療養中等の生徒に対する教育保障について
北海道広尾高等学校いじめ防止方針
学校における暑さ対策について
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
アクセスカウンター
6
2
9
2
9
8